10月3日(土)@虎ノ門赤バス
eawind
昨日はピアニストの増間さんがよくライブを行っている虎ノ門赤バスにお邪魔してのライブとなりました。
この店、コンセプトがバスになっていると聞いてはいたのですが、もともとは赤いロンドンバスの中にお店があったんだそうです。現在は地下鉄銀座線の駅の通路脇にお店を構えて8年になるそうです。
ただ、時間になるとその通路が閉まってしまって、裏からじゃないと入れなくなり、昨日のライブの時間は既に閉まっていました。出演者もお客さんもみんな迷ってから到着といったところでした。
お店の雰囲気は、仕事帰りに一杯やりたくなるようなそんな素敵なお店でした。
10月3日(土)@虎ノ門赤バス
水のエレメントトリオによる、四半期ぶりの、情感豊かな演奏による秋の夜のひととき。
増間さんハウスのハコに、お邪魔しての演奏。
- Open: 18:00
- Stage: 18:30, 19:30, 20:30
- Music Charge: 2,000円 (飲み放題)
vatten element
- 岡崎みや(vo) …魚座
- 増間大樹(pf) …蟹座
- 風間進一(b) …蠍座
赤バス
東京都港区虎ノ門1丁目1-20 (地下2階)
📞 03-3597-0242
お店の詳細はこちら
セットリスト
1st Stage
- Autumn Leaves [vo]
- Born To Be Blue [vo]
- 浜辺の歌 [vo]
- Do You Know What It Means To Miss New Orleans [vo]
- Lover, Come Back To Me [vo]
2nd Stage
- Caravan
- How High The Moon
- Honeysuckle Rose [vo]
- 蘇州夜曲 [vo]
- I Cover The Waterfront [vo]
3rd Stage
- I Skovens Dybe Stille Ro
- Little Peace in C 4 U
- 星陰の小径 [vo]
- Cry Me A River [vo] feat. smiles
- Come Rain Or Come Shine [vo]
Encore
- Route 66
このバンドはなんだかんだで意思疎通がスムーズなのでよいですね。選曲や構成など結構さくさく決まる感じがします。もっと、今後はタイム感や音使いなど基礎的な部分を固めていった方がいい気がしました。たぶん、このメンバーでは今度は冬くらいにライブをすることになるかと思います。
途中からスマイルスさんがセッション帰りによってくださって、“Cry Me A River” と “Route 66” に参加いただきました。管が入るとまた一つ味のある雰囲気が出たんじゃないかと思います。
帰りは、増間さんのキーボード運搬をお手伝いしました。なんと、ミニに88鍵のキーボードとウッドベースが両方一気に入る事が判明しました。恐るべしミニの荷物搭載力。